2012年04月21日
入学&入園しました。
この春、長男ひーさんと長女わーさんが、そろって入学、入園しました。
二人とも、新しい環境に少し緊張したり、ワクワクドキドキ
元気に通っています。
私も、特に小学校は初めてということもあり、自分自身、なんとなく不安だったりして、色々気にかけていたのですが、
幼稚園に関しては、ひーさんがつい最近まで通っていたと言う事もあり、余裕ぶっていたら、
うっかり懇談の日にちを間違えていて、当日電話がかかって来てびっくり!!
先生にも迷惑をかけてしまいました(反省)
朝、お兄ちゃん、お姉ちゃんを送り出すと、
家にはほのさん(2歳3ヶ月)と二人きりです。
2人で買い物にいったり、サークルに参加したり、
のんびりすごしたり。それなりに楽しいです。
ひーさんが3歳位のときは、わーさんが生後間もなくて、
子育てを楽しむ術も、心の余裕もなく、
とにかく毎日疲れていました。
「あ~早く幼稚園に入ってくれ~!!」と
ひたすら願っていたのに。
今は、ほのさんと過ごすこの時間が、とっても貴重だな~と
感じてしまいます。
そういうふうに思えるようになってきたのも、
子ども達と一緒に私もお母さんとして、成長できたから?
だといいなぁ~。
来年の春にはほのさんも入園してるのかな?
私は・・・寂しいだろうなぁ。
二人とも、新しい環境に少し緊張したり、ワクワクドキドキ
元気に通っています。
私も、特に小学校は初めてということもあり、自分自身、なんとなく不安だったりして、色々気にかけていたのですが、
幼稚園に関しては、ひーさんがつい最近まで通っていたと言う事もあり、余裕ぶっていたら、
うっかり懇談の日にちを間違えていて、当日電話がかかって来てびっくり!!
先生にも迷惑をかけてしまいました(反省)
朝、お兄ちゃん、お姉ちゃんを送り出すと、
家にはほのさん(2歳3ヶ月)と二人きりです。
2人で買い物にいったり、サークルに参加したり、
のんびりすごしたり。それなりに楽しいです。
ひーさんが3歳位のときは、わーさんが生後間もなくて、
子育てを楽しむ術も、心の余裕もなく、
とにかく毎日疲れていました。
「あ~早く幼稚園に入ってくれ~!!」と
ひたすら願っていたのに。
今は、ほのさんと過ごすこの時間が、とっても貴重だな~と
感じてしまいます。
そういうふうに思えるようになってきたのも、
子ども達と一緒に私もお母さんとして、成長できたから?
だといいなぁ~。
来年の春にはほのさんも入園してるのかな?
私は・・・寂しいだろうなぁ。